癒し効果抜群と実際に聴いた人(愛用者&モニター)の評価もなかなかに高く高評価となっている”ぐっすり眠れるクラシック音楽”を聞いてみたということで私の口コミ・評価・感想まとめとなります。
Contents
ぐっすり眠れるクラシック音楽とは?
とりあえずぐっすり眠れるクラシック音楽-bedtime beats ~the secret to sleep~-とは、
になります。
2枚組で23曲入り(1曲あたり150~160円くらいのコストパフォーマンス)
2枚組ディスクになっており、
- ギター協奏曲 ニ長調 第2楽章
- ピアノ協奏曲 ト長調 第2楽章
- グリーンスリーヴスによる幻想曲
- ジムノペディ 第1番
- ジムノペディ 第3番
- ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調「皇帝」 第2楽章
- 亡き王女のためのパヴァーヌ
- 菊の花
- ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調
- ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 第2楽章
- ヴィラネッラ~「リュートのための古風な舞曲とアリア」より
- イン・パラディスム~「レクイエム」より
と、
- ゴルトベルク変奏曲~アリア
- アンダンテ・カンタービレ
- 亜麻色の髪の乙女
- ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 第2楽章
- 夜想曲第2番 変ホ長調
- チェンバロ協奏曲第5番 ヘ短調 ~アダージョ
- クラリネット五重奏曲 イ長調 第2楽章
- 白鳥~「動物の謝肉祭」より
- アダージョ
- パヴァーヌ
- ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調「月光」 第1楽章
とに分かれています。
ちなみにアマゾン(amazon)で3,600円にて販売されています。
つまり23曲ですから1曲あたり150~160円くらい(正確には約157円)になるのでコスパも良いです笑
一応時期やタイミングでの価格・値段の多少の上下はあるかもしれません。
私は3,600円でアマゾンで通販で購入したと思います。
もしかして売り切れになっていることなどがあれば楽天市場での取り扱い販売店をあるかもです。
安眠・快眠の眠れる音楽シリーズも多数あり!
で、
- ぐっすり眠れるピアノ
- ぐっすり眠れるジャズ
- 究極の眠れるCD
などのあなたの眠れない夜におすすめの安眠・快眠シリーズも多数あります。
⇒α(アルファ)波を音楽&香りでコントロールして良質な睡眠へ導く努力をしよう
そして肝心のぐっすり眠れるクラシック音楽の中身(内容)はとりあえず、
身心ともにリラックスし、精神的な疲労と肉体的な疲労とを等しくし、夢の世界へと導く音楽。不思議なことに身体がすーっとベッドに吸い込まれ、深くしずみこんでいくのがわかる。もう少し音楽を楽しみたいところだが、心地良さにどんどんその音は遠ざかり眠りへと導かれる。「ぐっすり眠れるクラシック~Bedtime Beats~」、このCDに収められた最後の曲をいつ聴けることやら・・・。
ぐっすり眠れるクラシック~とにかく眠れる極上のクラシック・アルバム!
クラシック・癒しのベスト、決定盤!!
●眠れるクラシックの有名曲ばかりを厳選収録した、ライトクラシック・コンピレーション作品の決定盤です。
●収録内容は“とにかく眠れる曲、くつろげる曲、癒される曲”を厳選収録!
●必要かつ十分な楽曲を吟味し、ステ曲一切なし。もちろん収録曲は完全収録です。(フェイドイン&アウトはありません)
●曲目解説付き。2枚組:2500円(税込)の特別価格!!
●これさえあれば、心地よい睡眠を十分に満喫でき、また“癒し”効果も十分にあります。快眠を望む忙しい現代人なら必ず手元に置いておきたい極上のクラシック音楽のコンピレーション作品です。
●カイル・ロデリック博士による作品解説 /”ベッドに入る前の10のお勧め就寝準備”掲載。
●ライナーノーツ:巻頭に、女優・エッセイストの中井貴惠さんのペンによるエッセイ付き。
●音楽評論家:飯尾洋一氏による楽曲解説付き。
【ご注意】この作品について運転中の鑑賞はお避けください。○超美麗かつ思わず手にとりたくなるジャケット・アートワーク!
○幅広い年齢層の音楽ファンに楽しんでいただける作品です!!メディア掲載レビューほか
とにかく、ぐっすり眠れる2枚組コンピレーション・アルバムが登場!眠れる曲、くつろげる曲、癒される曲を厳選して収録した、極上の癒し&クラシック・アルバムです。これさえあれば快眠間違いなしの現代人の必需品ともいえる作品!忙しい毎日を過ごす自分へのご褒美に、身近な人へのプレゼントにもオススメですよ。
という感じで自信満々のキャッチコピーです・・・とまぁ私自身もそのキャッチコピーに惹かれて通販・購入に至ったわけですが笑
おそらくあなたも気になっているのだろうと思います。
注意書きの『運転中の鑑賞はお避け下さい』は結構気になりました。
そんなにしっかりと眠たくなるのか?と。
実際にぐっすり眠れるクラシック音楽を聴いた感想(レビュー)
で実際に私がこのCDを聴いた感じでは、確かに気持ち良く、居心地の良い感じに、うっとりはしてきますが、目がギンギンの時はやっぱり寝れない・・・という感じです。
とはいえ、普通に時間(仕事から帰ってきて、お風呂に入って、就寝時間)だったら、すっと寝付ける感じです。
というのもこんな状況でも眠たくなるのか?と私自身がこのCDを試したというところがあります。
ですから一般的にいうとやっぱりちゃんと眠れるのではないだろうか?という感想(レビュー)にいきつきました。
CDから流れてくる音楽は私以外のほかの方の口コミ・評判でもある様に気持ちよくす~っと寝れる感じのクラシック音楽です。
私自身はそれほど寝付きも良いとはいえない人間なので・・・。
(眠たくならなければ寝れません)
愛用者(購入者)の口コミ・評判・評価
私以外にこのCD(ぐっすり眠れるクラシック音楽)を愛用しているという購入者さんの口コミ・評判・評価を見てみると、
などなかなかに高評価なのが伺えます。
おすすめ安眠・快眠グッズ
このほかにも、
- (CDを)買ってから毎日聴いている
- ハマってしまった
- 仕事に昼休みにすっと寝たいのでipod・iphoneに入れて(曲を)持ち歩いている
などかなり良い感じっぽいです。
実際に私も聴いているので理解できますが、是非ともおすすめの安眠・快眠グッズです。