横向き専用寝枕として多数のテレビ&雑誌等のメディアで注目されて話題となり人気となっている低反発枕YOKONE2(ヨコネ2)です。
販売業者 | ムーンムーン株式会社 |
住所・所在地 | 〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水1-24-6 建神ビル8F |
電話番号(FAX番号) | 096-288-9069(090-288-9218) |
メールアドレス | info@intiinti.com |
今現在慢性的な肩こりや首コリ、腰痛、イビキなどに悩まされているという方におすすめです!
※YOKONE(ヨコネ)の人気に伴い、YOKONEは旧YOKONEとなり、現在はさらにパワーアップモデルとしてYOKONE2が販売・展開されています^^
Contents
1週間お試し!返品・返金保証付きで安心
返品・返金保証に関してもYOKONE2が発売された当初は付帯されていなかった特典です。
お試し期間は1週間と少し短いですが、実際に枕の高さや寝心地を体験できるため、納得してから購入することが可能です。
枕に限らず寝具は身体に合う合わないがどうしてもあるので、返品・返金保証付きで購入できるというのは嬉しいですよね。
YOKONE2(ヨコネ)ハードタイプを実際に試した私の体験レビュー
まずYOKONE2(ヨコネ)のハードタイプを実際に使ってみて真っ先に思ったことが3つあります。
- 首から頭へのフィット感が格段にアップしている!
- 枕が冷たくて気持ち良い!
- 枕の高さを6通りで調節できる!
これは旧YOKONEとの違いでもあるのですが、特にこの3点が私がYOKONE2を実際に試してみて良かったなと思ったところです。
首から頭へのフィット感がgood!
YOKONE2(ヨコネ)が届いてから布団も敷かずに畳の上でゴロンとしてみたんですが、旧YOKONEと首から頭へかけてのフィット感と言いますか、すっぽり収まる感じが全然違うんです。
そこでYOKONE2と旧ヨコネを見比べてみたところ・・・
明らかに首の付け根と枕が重なる部分の丸み度が増していました。
この丸み部分に首、頭がすっぽり収まるのでホールド感が増し、頭がぐらつきにくくとても眠りやすいです。
枕が冷たくて気持ちいい
YOKONE2(ヨコネ)は冷感素材が採用されているということで、この部分も旧YOKONEと違う部分でした。
青い部分がすべて冷感素材となっています。
枕に限らず冷感素材の寝具は始めて使用しましたが、本当に冷たいんですね!(笑)これには驚きました。
安眠のためには「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」が良いとは聞いたことはありましたが、実際に試したことがなかったのでこれはかなり楽しみです。
【追記】実際に眠ってみた感想
頭がクールダウンできて、落ち着きます。
特にムシムシする夏場は冷たい部分に顔を付けて眠ると気持ち良いです。
ただ首元まで冷やしてしまうと安眠だけでなく身体にも良くありませんが、首元は冷たくない素材でできているのでその点は安心です。
枕の高さ調整調節が計6通り
これは好みの問題ですが、私はもともと高い枕が好きなので高さ調節ができない旧YOKONEでは枕カバーの中にタオルを3枚ほど重ねて調節していました。
それがYOKONE2(ヨコネ)では、2cm+1cmの高さ調節シートが付属されているため最大+3cmまで高さを調節することができるんです。
高さの違いが分かりやすいように旧YOKONEと比較してみました。
またYOKONEは枕自体、上と下で高さが異なる設計となっているため、YOKONE2では計6通りの高さまで枕を調節することが可能なんです。
首が枕に付く箇所の高さを計ってみたところ約8cmと約12cm。(素人採寸のためズレがあると思いますが参考までに・・・。)
ですから約8cm、9cm、11cm、12cm、13cm、15cmくらいで枕の高さを調節できるというわけです。
旧YOKONEからYOKONE2に乗りかえた感想
YONONE2で数日眠ってみましたが、相変わらず朝起きた時の腰の痛みは全くありません。
また首の痛みがぶり返しすこともしていません。
個人的には高さ調節ができるようになったことが嬉しく、首~頭のフィット感が増したこと、そして冷感素材がこんなにも心地よい眠り誘ってくれるのかと驚いています。
旧YOKONEも独特な形と寝心地の良さにかなりの衝撃を受けましたが、YOKONE2はバージョンアップしたというだけあってより寝心地の良さを実感することができました。